トップページへ戻る 2017年春山 唐松岳と八方尾根 2017年6月~初夏 唐松岳と八方尾根
2017年8月31(木)   AM 6:00   高曇り 薄雲 信州側は雲海です   気温 9℃  微風 
 稜線の登山道沿いの植物は、美しい秋の色へと変わり始めています。 
2017年8月30(水)   AM 6:00   霧雨  ガス   気温  9℃     風速 5m  
→  晴れ
気温が低くなってきました。休憩時の急激な汗冷え等にくれぐれもご注意なさってください。
( 登山中も乾いたタオルなどを背中に充て 汗をかいたらタオルを取り換えることなどで お体の冷え防止ができます。)
強風の際は体温が奪われますので、衣類の調整はお早めになさって下さい。  お着替え用の衣類・防寒対策・装備をお持ちになってください。
標高が高い場所では テルモスに温かな飲み物をお持ちになれることもお勧めいたします。
 
2017年8月29(火)   AM 6:00   霧 ガス   気温 10℃     微風 
2017年8月28(月)   AM 5:00   晴れ 薄雲 信州側ガス   気温 9℃  微風 
   
登山道沿いにはクロトウヒレンの花が
咲いています。
唐松岳頂上山荘周辺は
オヤマリンドウが咲き始めています。 
一際明るい黄色の花は
ミヤマアキノキリンソウです。
     
  カライトウソウの花です。 クロユリの実です。  ツガザクラの赤い実です
2017年8月27(日)   AM 5:00    快晴    気温 9℃  微風  
   
2017年8月26(土)   AM 5:00  ガス  気温10℃  →  AM 6:00   快晴   気温 5℃  強風  
稜線では 早朝5時頃まで雨が降っていましたが、朝6時には視界良好となり、気温が一気に5℃下がりました。

●  降雨の日が数日続きましたので、岩稜帯のスラブ上では、小さな粒石が岩表面に出ていることがあります。
岩稜帯通行の際には、地表の石車に乗って足をとられることがありませんよう 足元の登山道状況をご確認なさってください。
   
★ 稜線では気温が下がってきています。
フリースやダウン・暖かな帽子・手袋などの
防寒対策、防風対策をお願いいたします。
 
唐松岳頂上山荘前庭の ミヤマコゴメグサの花 です。 
   
ミヤマアキノキリンソウです  山荘周辺に ミヤマホツツジ が咲いています 
2017年8月25日(金)    AM  6:00   雨    気温 11℃    風強し

●  欅平・祖母谷温泉方面へ下山されるお客様は 必ず唐松岳頂上山荘受付にて登山道の状況をご確認なさって下さい。  
● 気温が下がってきますので、フリースや薄手のダウンなど重ね着調節のできる衣類をお持ちください。

――― ファミリー登山の客様へ ―――
★ お子様を連れて、楽しく安全な登山をしていただくために 山荘到着後は、お子様に乾いた衣類や靴下のお着替えをお願いいたします。
スポーツ専用・登山専用の速乾性衣類を着用していても汗で濡れた衣類は、時間の経過に伴い「汗冷え」をおこします。
稜線での冷たい風に当たり身体を冷やさないように、フリースや薄手のダウンなどの重ね着調節、特に足元を冷やさないように
乾いた替えの靴下で、温かくしてあげてお過ごしください。
★ 冷たい飲料は避けて 常温や温かな飲み物を飲ませてあげてください。
夏山でも テルモスに温かな飲み物をお持ちになられることもお勧めいたします。
★ 山荘到着後にお着替えを済まされてからは すぐに横になって寝かせることはせずに 座った姿勢で30分~1時間 
激しい運動後の身体をクールダウンする時間をお取り下さい。
体力を消耗して疲れているお子様の場合には 体調を整える時間を持たずに布団に入れて眠らせてしまいますと、
夜になって夕食が食べられなくなったり、発熱や頭痛 具合が悪くなってしまうことが御座います。
お子様の様子に変化がないかどうか 体調のご確認をお願い致します。    
 
視界がよくなり 立山連峰~劔岳が見えてきました。上空の雲が波打つように動いています。 
   
降雨の日が続き、八方尾根は登山道上に浮石がございます。見通しの悪い日には足元にくれぐれもご注意なさってください。
八方尾根夏道上部 鎖場周辺の登山道の整備をおこないました。
稜線では、気温が低くなってきました。雨具の他にフリースやインナーダウンなどの防寒用衣類をお持ちください。
鎖場では鎖を掴む手が冷たくなります。手袋(滑らない手袋)や温かな帽子をお持ちになられて、登山中にも身体を冷やさないように
お早目に着用されることをお勧め致します。
2017年8月24日(木)    AM  6:00   雨    気温 11℃    南西の風 8m  
2017年8月23日(水)    AM  6:30 霧   雨    気温 10℃    風速8m~10m   
2017年8月22(火)   AM5:30 高曇り→AM6:20 濃霧   気温 10℃  南西の風 7m~10m  
本日 8月22日(火) 唐松⇔祖母谷線の登山道整備を予定しています
※ 8月21日 唐松岳南斜面登山道上に約 8mの残雪があります。 通行可能な幅で雪切りをしました。


● ご注意 ! 欅平・祖母谷温泉方面へ下山されるお客様は 必ず唐松岳頂上山荘受付にて登山道の状況をご確認なさって下さい。
2017年8月21(月)   AM5:30   快晴   気温 9.5℃  風速7m  
本日 8月21日(月) 富山県黒部側 唐松⇔祖母谷線 パトロール
明日8月22日(火) 唐松⇔祖母谷線の登山道整備を予定しています

● ご注意 ! 必ず唐松岳頂上山荘受付にて登山道の状況をご確認なさって下さい。
2017年8月20(日)   AM 6:00  快晴 → ガス 薄雲    気温 10℃  微風 
2017年8月19(土)   AM 6:00     気温 10℃   微風     
     唐松岳頂上山荘では現在 電波状況が非常に不安定です。 
山荘直通のお電話が繋がらずに皆様に大変ご迷惑をお掛け致しております。 誠に申し訳御座いません。
お電話が集中する時間帯には 回線が不通状態となっております。
唐松岳頂上山荘の営業期間中は、ご予約を頂かなくても ご来山当日にお泊まり頂けます。
( 稜線付近に雷雲が近づいている場合また雷雨の最中は、お電話は繋がりません )

唐松岳頂上山荘 ☎ 
  
09052047876
● 唐松岳頂上山荘とは関係のない方への間違い電話(携帯電話等)が非常に増えております。
お電話をお掛けになる際には 電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないよう十分ご注意くださいませ。

2017年8月18(金)   AM 6:00   濃霧   気温 11℃  微風  
2017年8月17(木)   AM 6:00   快晴   気温 11℃  微風  
アサギマダラ(渡り蝶)が飛んでいます。 遥か南の地へと旅をするアサギマダラがアルプスの稜線を越えていきます。
   
渡りをする蝶の アサギマダラです。
北アルプスの峰を越え最長2000キロにもおよぶ旅します
トウヤクリンドウで休むアサギマダラです。 
 2017年8月16日(水)  AM  6:00   霧雨     気温  12℃  無風  
 2017年8月15日(火)  AM  6:00   霧  信州側は雲海です   気温  10℃  微風  
→ 霧雨
★ 登山中にはこまめな水分補給を心がけましょう。標高2000mを超えた辺りからは、休憩時の急激な汗冷え等にご注意なさってください。
★ 登山中も乾いたタオルなどを背中に充て 汗をかいたらタオルを取り換えることなどで体の冷えの防止ができます。
★ 山荘にご到着されましたら、濡れた衣類はお早目にお着替えをされ乾いた衣類でお過ごしください。
★ 山の中でご体調を崩しやすいお客様は、登山前の朝食に、水分と分離するような油分の多い食べ物を控えていただき
消化のよい食べ物をお召し上がりになることをお勧め致します

また夏山でも テルモスに温かな飲み物をお持ちになられることもお勧めいたします。

 2017年8月14日(月)  AM  6:00   晴れ 信州側は雲海です   気温  11℃  南西の風 3m  
   
唐松岳南斜面の登山道周辺で生活している3家族目の母子が、残雪の周辺にやってきました。
採食をしたり砂浴びをしたりとゆっくり時間を過ご
しています。 暖かな日差しのもとまどろむ幼鳥達です。
   
首を長く伸ばして周囲の安全を確かめる母鳥です。
幼鳥達が離れ離れにならないように優しく見守っていました。 
 唐松岳南斜面 雪渓周辺にて
 残雪の消え際に高山植物が次々と顔を出しています。
母鳥の後を追いながら採食中です
2017年8月13(日)   AM 5:00  快晴  (信州側は雲海です)   気温  13℃   微風        
 
 唐松岳頂上山荘前より 牛首~五竜岳~立山連峰・劔岳~唐松岳~不帰の嶮の眺望です。
刻々と表情を変える黒部側の薄雲です。眩しい陽光が山肌を赤く染めています。
   
 唐松岳頂上山荘の指定幕営地(テント場) と 雪渓
薄い雲がスクリーン状に立ち昇りブロッケン現象が見られました。
 唐松岳頂上山荘下 指定幕営地(テント場)周辺
ハクサンフウロのお花畑にて ライチョウの母鳥と幼鳥です
2017年8月12(土)   AM 5:00   濃霧     気温 12℃    風速 3m
   
 富山県黒部側 唐松⇔祖母谷線 
唐松岳南斜面登山道上に約10mの残雪があります。
必ず唐松岳頂上山荘受付にて登山道の状況をご確認なさって下さい。
 除雪作業中の様子です
 谷側には雪のブロックを積んでいます
   
 通行可能な幅で雪切りをしましたが、天候や気温上昇等で
雪面状況は変化します。急な斜面となっていますので
トラバースの際にはくれぐれもご注意なさってください。
 登山道は沢側に向けて傾斜しています。
足元にご注意ください。

2017年8月11(金)    祝日 山の日    AM 6:00 霧 →曇り 霧 気温 14℃ 弱風
 
8月11日 山に親しむ機会を得て 山の恩恵に感謝する 祝日 山の日 を迎えました
唐松岳頂上山荘では、8月11日にご宿泊頂きましたお客様に 山荘バッヂのプレゼントさせて頂きます。
 
2017年8月10(木)   AM 5:00   快晴     気温 13℃    弱風      
   
2017年8月9日(水)    AM  6:00   雨     気温  11℃     弱風   
2017年8月8日(火)    AM  6:00   雨    気温 14℃    微風   
 ● 台風第5号の情報にご注意下さい。
 
   
クロトウヒレンの花です 
唐松岳頂上山荘周辺に咲いています。
 谷沿いの草付斜面ではハクサンフウロが満開です。 
( 撮影日 : 8月7日 ) 
2017年8月7日(月)    AM  6:00   晴れ    気温 14℃    微風   
→ PM 3:00    雨風強し   ● 台風第5号の情報にご注意下さい。
   
ミヤマアキノキリンソウです
ハクサンフウロ群落の草付斜面にて
唐松岳とヤマハハコの花です。  唐松岳とハクサンフウロの花です。  
   
  唐松岳頂上山荘周辺では、チシマギキョウが咲いています。  チシマギキョウと剱岳です 
2017年8月6日(日)    AM  6:00 曇り → 視界良好    気温 10℃    無風
 PM 4:00 雷雨  → 曇り
★ 雷情報にご注意なさってください。、早目のご出発・早目のご到着をご計画ください。
 2017年8月5日(土)   快晴  AM  8:00  晴れ (信州側は雲海です)   気温 14℃  無風
 2017年8月4日(金)  AM  6:00  曇り  晴れ   気温  13℃    
 ● 
ライチョウの母鳥と幼鳥たちです ● 
 この場所で命を繋いだライチョウ家族を大切に見守って頂きまして 誠に有難うございます。
今シーズも雛鳥たちの無事の成長をどうぞ温かく見守りくださいませ。
   
 唐松岳頂上山荘 幕営地にて
誕生から約3週間です。ライチョウの幼鳥達がスクスクと成長しています。
   
 富山県黒部側  唐松⇔祖母谷線 ( 唐松岳南斜面・幕営地下部 ) 登山道上の残雪です。
祖母谷線登山道整備状況につきましては、唐松岳頂上山荘受付にて
必ず登山道・残雪状況のご確認をお願い致します。
   
 2017年8月3日(木)    AM  5:00  快晴  ( 信州側は雲海です )  気温  11℃    無風
→ AM 9:00 霧  気温15℃   微風 → PM2:00 雨 → 霧
 
   
2017年8月2日(水)    AM  5:00  快晴    信州側は雲海です  気温 11℃    無風
   
 2017年8月1日(火)    AM  5:00  霧雨    気温 10℃  無風
 八方尾根 上の樺周辺 (扇の雪渓下部) の残雪は 日々融雪が進み幅や厚みが小さくなっています。 
8月1日現在の雪上歩行箇所は約5mほどとなりました。
 降雨や気温上昇に伴い、雪面状況は日々変化しています。
 
 2017年7月31日(月)    AM  5:00  霧雨    気温 10℃  無風
   
 チングルマが咲いています。
八方尾根の登山道沿いや雪田周辺で 大きな群落を作っています。
チングルマが次々と開花しています。
 ツガザクラの花が満開です。
登山道沿いに広がるチングルマ群落の横で 薄い桃色を帯びた
小さな花が並んで咲いています。
 2017年7月30日(日)  AM  5:00    霧   気温 11℃    無風 
→   曇り 時々 雨
   
八方尾根 上の樺周辺 (扇の雪渓下部) の残雪です。
残雪歩行箇所の上部から下部に向けて撮影しています


地面と雪の消え際では、氷結している部分が御座います。
足もとにご注意ください。
八方尾根 上の樺周辺 (扇の雪渓下部) の残雪は 日々融雪が進み
幅や厚みが小さくなっていますが 30日現在の雪上歩行箇所については
まだ距離が約10mほど御座います。
( 雪上の登下山がご不安なお客様は軽アイゼンをご準備ください。 )
降雨や気温上昇に伴い、雪面状況は日々変化しています。
 
 
 ゴゼンタチバナです 八方尾根 扇の雪渓です。 
 2017年7月29日(土)  AM  5:30    雨   気温 6℃    微風 
→ AM11:00  霧 → 雨 →  霧     気温 10℃
     唐松岳頂上山荘では現在 電波状況が非常に不安定です。 
山荘直通のお電話が繋がらずに皆様に大変ご迷惑をお掛け致しております。 誠に申し訳御座いません。
お電話が集中する時間帯には 回線が不通状態となっております。
唐松岳頂上山荘の営業期間中は、ご予約を頂かなくても ご来山当日にお泊まり頂けます。
( 稜線付近に雷雲が近づいている場合また雷雨の最中は、お電話は繋がりません )
 2017年7月28日(金)  AM  5:30    雨   気温 10℃    微風 
→ AM11:30  ガス 時々日差し 霧  気温 11℃
 2017年7月27日(木)  AM  5:40    霧雨   気温 11℃   風速 8m~10m
→ AM 6:00  雨
  →  ガス  曇り
   

 ● 八方尾根 扇の雪渓周辺の残雪は 約10mの雪上歩行となります。
扇の雪渓下部の夏道。 雪の斜面にはステップを切っています。
 融雪が進み 雪面ステップは角がとれて徐々に斜面になっていきます。
( 雪上
の登下山がご不安なお客様は軽アイゼンをご準備ください。 )

降雨や気温上昇に伴い、雪面状況は日々変化しています。
見通しの悪い日は足元にくれぐれもご注意なさってください。

・ 気温が高い時間帯には、雪の踏み抜きによる
足首の捻挫・怪我等にご注意なさってください。

 2017年7月26日(水)  AM  5:30   曇り   気温 11℃     無風
晴れ間  →  午後 PM2:30   ガス 
 ● 八方尾根 扇の雪渓周辺の残雪は 約10mの雪上歩行となります。
扇の雪渓下部の夏道。 雪の斜面にはステップを切っています。
 融雪が進み 雪面ステップは角がとれて徐々に斜面になっていきます。
( 雪上
の登下山がご不安なお客様は軽アイゼンをご準備ください。 )

降雨や気温上昇に伴い、雪面状況は日々変化しています。見通しの悪い日は足元にくれぐれもご注意なさってください。
・ 気温が高い時間帯には、雪の踏み抜きによる足首の捻挫・怪我等にご注意なさってください。


●  八方尾根 丸山上部~唐松岳頂上山荘間 
 丸山周辺の登山道は一部に残雪がありますが 雪の無いルートも通行できます。
● 登山道整備期間中は案内の指示に従っての登下山をなさってください。




 ● 唐松岳頂上山荘周辺 コマクサが咲いています ●  高山植物の保護にご協力いただきまして感謝申し上げます。 
   
唐松岳頂上山荘北側に広がる砂礫地では、今シーズンもコマクサが咲き始めました。
雨上がりの駒草は 小さな水滴を纏い光を集めて煌めいています
 登山者のみな様と山岳関係者の皆さま、山荘スタッフで 大切に守っております。 今夏も一面のコマクサ畑です
 
   
   
     
チシマギギョウが咲き始めました  牛首稜線とイワツメクサです  ミヤマダイコンソウと谷筋の残雪です 
     
登山道沿いにはイタドリ・ハクサンフウロ
ミヤマアキノキリンソウ が
咲き始めています。
ナナカマドの花とハイマツの花が咲いています  ハクサンフウロです 
     
ハクサンフウロ  ミヤマクワガタが咲いています  イワツメクサです 
   
チシマギギョウの蕾 と ミヤマダイコンソウです  花が開き始めたハクサンフウロです。
たくさんの蕾が開花準備中です。
 
 2017年7月25日(火)  AM  5:30    雨    気温 10℃   風速 3~4m 
 2017年7月24日(月)  AM  5:30    雨   気温 10℃    南の風 約12m 
 信州の山に感謝し、守り、育て・活かす 信州 山の日
長野県が定めた信州 山の日 (7月第4日曜)です。 制定4年目を迎えました。

2017年7月23日(日)  AM  5:30 
   雨   気温 9℃    微風
★ 登山中にはこまめな水分補給を心がけましょう。標高2000mを超えた辺りからは、休憩時の急激な汗冷え等にご注意なさってください。
★ 登山中も乾いたタオルなどを背中に充て 汗をかいたらタオルを取り換えることなどで体の冷えの防止ができます。
★ 山荘にご到着されましたら、濡れた衣類はお早目にお着替えをされ乾いた衣類でお過ごしください。
★ 山の中でご体調を崩しやすいお客様は、登山前の朝食に、水分と分離するような油分の多い食べ物を控えていただき
消化のよい食べ物をお召し上がりになることをお勧め致します

また夏山でも テルモスに温かな飲み物をお持ちになられることもお勧めいたします。


可憐な高山植物が次々と花開く彩り豊かな夏山シーズンの幕開けです

八方尾根丸山上部より 五竜岳~八方尾根~唐松岳~不帰の嶮~天狗の頭~白馬三山の眺望です  撮影日:7月21日
   
   
 2017年7月22日(土)  AM  5:30    高曇り   気温 10℃    西の風 4~5m

本日  富山県黒部方面 唐松→祖母谷温泉間 残雪上のルート切り・登山道の整備・草刈り を行っています  
祖母谷線登山道整備状況につきましては、唐松岳頂上山荘受付にて
必ず登山道・残雪状況のご確認をお願い致します。
   
 2017年7月21日(金)  AM  5:30    快晴   気温 11℃    無風
 
●  唐松岳頂上山荘 指定幕営地(テント場)のお知らせです ●
指定幕営地(テント場)は唐松岳頂上山荘下の西側斜面、黄マークのエリアです。
唐松岳頂上山荘 指定テント場では、今シーズンの残雪が多く、設営数が限られます。テント場のご予約はお受けできません。
 
( → 7月27日 指定幕営地の残雪は消えています )
2017年7月20日(木)  AM  5:30    快晴   気温 10℃    微風 
八方尾根は雪上歩行の箇所が御座いますが 全線夏道です。
 ● 八方尾根 扇の雪渓周辺の残雪は 約40mの雪上歩行となります。
 融雪が進み 18日整備終了後の雪面ステップは角がとれて斜面になっています。
雪上
の登下山がご不安なお客様は軽アイゼンをご準備ください。

降雨や気温上昇に伴い、雪面状況は日々変化しています。雪の下から木々の枝が跳ね上がることがあります。
見通しの悪い日は足元にくれぐれもご注意なさってください。

・ 気温が高い時間帯には、雪の踏み抜きによる足首の捻挫・怪我等にご注意なさってください。

● 丸山周辺の登山道は 雪の無いルートへ変更致しました。  目印のマークやロ-プの案内指示に従って登下山なさってください。
 
  清々しい朝を迎えました。水滴を湛える高山植物が朝の光に輝いています
 八方尾根尾根通しの最上部より撮影しました。迫力ある不帰の嶮の岩肌が望めます。
 唐松岳・不帰の嶮~天狗の頭~白馬三山の眺望です。
 
   
   唐松岳・不帰の嶮~天狗の頭~白馬三山の眺望です。  唐松岳頂上山荘南側 次々と花開くミヤマクワガタです。
2017年7月19日(水)  AM  5:30    ガス    気温 8℃    微風    → 晴れ
本日は 関東甲信地方の梅雨明けが発表されました。北陸地方の梅雨明けはまだですが・・・稜線のお天気がよくなりました。
      
 2017年7月18日(火)  朝 AM  4:00 小雨  気温 8℃  →  AM 6:00 小雨 ガス 
→ AM10:00 ガス  → 小雨 
18日 八方尾根 丸山周辺の登山道は 雪の無いルートへ変更予定です。
目印のマークやロ-プの案内指示に従って登下山なさってください。
   
① 扇の雪渓下部の夏道。 雪の斜面にはステップを切っています。サイドには雪のブロックを積んでいます。
日々融雪が進みますので 
整備終了後のステップの角は徐々に丸くなります。雪上登下山がご不安なお客様は
軽アイゼンをご準備ください。
 トップページに戻る 2017年の春山へ 唐松岳と八方尾根
2017年6月~初夏 唐松岳と八方尾根